ホンダ新型グレースの発売は11月頃に延期、フィットとヴェゼルのリコール対応
フィットとヴェゼルのハイブリッドモデルが再びリコール、グレース発売遅れ ホンダのフィットハイブリッドとヴェゼルハイブリッドに関する新たなリコールが2014年7月10日に発表された。 (写真はフィットハイブリッド) 201 […]
View Article次期レクサスSCは2016年頃発売、アイシン10速AT搭載のソアラ後継高級クーペ
次期レクサスSCはV8 5.0Lエンジン搭載で車格アップ、2016年の発表に向けて開発中 2010年に生産が終了となったレクサスのラグジュアリークーペ、SCシリーズが2016年のフルモデルチェンジ復活を目指し開発中となっ […]
View Article次期NSXプロトタイプ炎上、ニュルブルクリンクサーキット テスト走行中
次期NSXが炎上、火災原因はハイブリッドシステムにあるのか? ホンダでは次期NSXの開発が進められており、その市販発表は2015年1月のデトロイトとも言われている。今回はこの次期NSXに関するネガティブなニュースを紹介し […]
View ArticleフェアレディZ NISMOがマイナーモデルチェンジ、ロードスターは販売終了
フェアレディZ NISMOがマイチェンでダウンフォースバランスの見直し 2014年7月25日、日産のフェアレディZ NISMOがマイナーモデルチェンジを受けた。 (写真は新型フェアレディZ NISMO) 新しくなったフェ […]
View Article次期スープラにエアロトップのオープン仕様、次世代Z4と共通プラットフォーム
スープラ後継車にエアロトップ版が設定される、コンセプトカーFT-1画像 トヨタでは次期スープラの開発が進められており、2016年頃の発売が予測される段階にきている。今年のデトロイトで公開されたFT-1は、次期スープラ コ […]
View ArticleスバルがWRX S4を公式発表、2014年8月25日発売日、ティザーサイト開設
WRX S4が8月25日に発売、スバル公式ティザーサイトがオープン スバルは新型スポーツセダンのWRXシリーズを市場投入させる計画となっていたが、遂にその標準モデルに相当するWRX S4が正式に発表された。発売日は201 […]
View Articleフィットシャトルは2015年夏頃にフルモデルチェンジ、1.0L VTECターボ搭載
ホンダ次期フィットシャトルは2015年夏頃の発売予測 フィットベースのステーションワゴン、フィットシャトルのフルモデルチェンジについて、前回のレポートでは2014年秋頃と予測したが、これは大幅に延期されることになりそうだ […]
View Article新型デミオ市販プロト発表、全長4m超、1.3Lガソリン5MT、1.5Lディーゼル6MT
マツダ デミオがフルモデルチェンジ、2014年秋発売、市販プロト画像 新型デミオの発売が2014年秋に計画されている。今回はその市販プロトモデルの画像を紹介したい。 既に新型デミオの生産はマツダ防府第1工場で始まっている […]
View Articleムーヴ、タントも新型イーステクノロジー採用、ダイハツの軽自動車が燃費向上
ムーヴとタントに第三世代KF型エンジンを搭載し、燃費性能が向上 最近のダイハツといえば、軽オープンカーの新型コペンが話題の中心であるが、地道な低燃費テクノロジーの進化も見逃せない。先月2014年7月は、ダイハツの燃費フラ […]
View Articleエスティマのフルモデルチェンジは2015年秋頃に延期、今秋に一部改良あり
エスティマが2014年9月に一部改良、フルモデルチェンジ先延ばしで販売継続 現行エスティマは2006年に販売スタートしたモデル末期車種である。消費税8%導入以降は特に販売台数を落としており、2.4L/3.5Lエンジンモデ […]
View Articleトヨタ燃料電池車ミライ(Mirai)を2014年度内に発売、補助金で実質価格400万円
新型ミライ、トヨタが普及型燃料電池車を2015年春に発売する計画 トヨタはFCVとして燃料電池車のコンセプトモデルを2013年の東京モーターショーで発表していた。その市販モデルがミライ(Mirai)と命名された。 201 […]
View Article次期フリード、フリードスパイクは1.5Lハイブリッドが主力、2015年秋頃発売
次期フリード シリーズは1.5L Sport Hybrid i-DCDを搭載 ホンダのコンパクトミニバン、フリードおよびフリードスパイクのフルモデルチェンジが2015年秋頃に計画されている。 (写真は現行フリード) 次期 […]
View Articleトヨタがプロボックスとサクシードのマイナーモデルチェンジを発表、CVT化
新型プロボックスとサクシードはフロントデザインを大幅変更 トヨタのビジネスカー、プロボックスとサクシードがマイナーモデルチェンジを受け2014年9月1日より発売されることが発表された。 (写真は新型プロボックス) プロボ […]
View Articleカムリのマイナーモデルチェンジを9月9日に予定、JC08モード燃費25.4km/L
カムリ後期モデルが2014年9月9日に発表予定、日本仕様は独自デザインを採用か トヨタのハイブリッドセダン、カムリが2014年9月9日にマイナーモデルチェンジされる予定となっている。 カムリは主に北米市場に向けられて開発 […]
View ArticleCX-3が2014年に発表予定、マツダの新型コンパクトクロスオーバーSUV
マツダCX-3は2014年末に発表、2015年初頭に発売の見通し、新型デミオがベース マツダは新たなクロスオーバーSUV車種としてCX-3を開発中である。その発表が2014年内にも実施される見通しとなった。発売は2015 […]
View ArticleトヨタがbBを一部改良して2014年9月1日発売、ディスチャージライト標準装備
トヨタ・bBが一部改良で販売継続、人気薄ながらも販売9年目へ トヨタが2005年から販売する小型ワゴン車、bBが一部改良を受け2014年9月1日に発売される。 (写真は新型bB Z きらめき) 現行bBはパッソ(ブーン) […]
View Articleスカイライン オールージュは日本発売されるのか、トランスミッションは7速AT
スカイライン オールージュは3.8L V6ツインターボ搭載で限定1000台を市販予定 新型スカイラインのボディに3.8LのV6ツインターボエンジンを搭載したオールージュが市販化に向けて動き出している。 (写真はインフィニ […]
View ArticleBMWが新型2シリーズ アクティブ ツアラーを発売、FFのコンパクトMPV
2シリーズ アクティブツアラーがドイツで発売、BMW発のFF駆動 BMW 2シリーズ アクティブツアラーが、2014年9月27日より本国ドイツで発売されることになった。設定された価格は2万7200ユーロで、日本円換算約3 […]
View Article新型デミオ発売は9月下旬、従来モデルより高級化、ディーゼル燃費30km/L前後
デミオのフルモデルチェンジは9月下旬、新型スカイアクティブDおよびGを搭載 マツダの新型デミオの発売が2014年9月下旬に予定されている。 (写真は新型デミオの市販プロトモデル) 新型デミオを語るにあたってまず外せないの […]
View ArticleCR-Vがマイナーチェンジで後期型、2016年次期モデルは海外専売で日本販売無し
CR-Vがマイナーモデルチェンジ、後期型はエクステリアデザインを変更 ホンダのミドルクラスクロスオーバーSUV、CR-Vが2014年秋にマイナーモデルチェンジを受けることとなった。 (写真は現行CR-V、北米仕様) CR […]
View Article