ホンダ・CR-Vは既に生産中止で在庫品のみの販売、後継モデルの日本発売は未定
CR-Vのフルモデルチェンジは2016年秋、ただし日本発売は現在のところ未定 CR-VはホンダのクロスオーバーSUVとして1995年から20年以上に渡り販売されてきたモデルである。特に2006年発売の3代目モデルからは、 […]
View ArticleプリウスPHVは月販3000台規模に拡大、ソーラーパネル装備で燃費性能向上
プリウスPHVの日本発売は2016年秋、プリウスとは別デザインで登場 プリウスPHVの次期モデルについては、既に2016年3月のニューヨーク国際オートショーでワールドプレミアされていた。そしてその日本発売は2016年秋に […]
View ArticleレヴォーグSTIスポーツ車両価格323万円からで予約受付中、正式発売は7月21日
スバル・レヴォーグSTIコンセプトの市販型、予約受付が始まっている スバルのレヴォーグに新グレードのSTIスポーツが加わる。7月1日発表、7月21日発売のスケジュールで進められており、既に実質的な予約受注が始まっている。 […]
View Articleアバルト124スパイダーの発売は2016年9月、フィアット版は見送りか
124スパイダーは広島生産の国産車として日本発売される アバルト124スパイダーが2016年9月に日本発売される見込みとなっている。 (写真はアバルト124スパイダー) 2015年にフルモデルチェンジしたマツダ・ロードス […]
View Article新型インプレッサ日本仕様2016年10月フルモデルチェンジ、ハイブリッドは?
次期インプレッサは1.6L DITが主力エンジンとなりそう 次期インプレッサは、スバルの新世代プラットフォームのSGP(スバルグローバルプラットフォーム)が採用される第一弾モデルとして注目される。その完成車体は既に201 […]
View Articleダイハツ・ムーヴが一部改良、上級カスタム Xスペシャルが135万円から
ムーヴにお買い得カスタムグレードが追加、インテリア質感向上 ダイハツの主力軽ワゴン車、ムーヴの現行型は2014年12月に発売されたモデルであった。モデルサイクル中期となるタイミングでの販売のテコ入れが2016年6月21日 […]
View Articleノート ハイブリッド2016年11月発売見込み、レンジエクステンダーHV
日産がコンパクトカー向け、レンジエクステンダーハイブリッドを新開発 日産の主力コンパクトカー、ノートのハイブリッド化が迫っている。発売時期は以前のレポートより若干遅れ、2016年11月頃が想定される。 (写真は現行ノート […]
View Articleホンダ・バモスに19年ぶりのフルモデルチェンジ計画、ミッドシップ廃止でFF化
ホンダ次期バモスが開発中、N-BOXとの差別化はどうなる 現行バモスは1999年に発売された2代目モデルであった。販売期間19年となる2017年のタイミングでフルモデルチェンジを受ける計画となっている。 (写真は現行バモ […]
View Article新型フリードのティザー画像が公開される、ライバルのシエンタを牽制
次期フリードのエクステリアが明らかとなる、小型3列シートミニバン 今秋はホンダのコンパクトミニバンのフリードがフルモデルチェンジするということで楽しみにしているファンも多いはず。ホンダは2016年6月24日に新型フリード […]
View Article新型ワゴンRのフルモデルチェンジ発売が延期、スズキ燃費不正問題の影響
次期ワゴンRは正規の計測方法でJC08モード燃費公表、年明けフルモデルチェンジ スズキの主力軽ワゴン車、ワゴンRのフルモデルチェンジが2017年初頭に実施される見込みとなっている。 (写真は現行ワゴンR) 前回のレポート […]
View Articleヴィッツハイブリッドが2016年12月発売、エクステリアは欧州ヤリス風
ヴィッツが今冬ビッグマイナーチェンジで現行型を延命、ハイブリッド化 現行ヴィッツが発売されたのは2010年の12月であった。それまで約6年程度のサイクルでフルモデルチェンジされてきたことを考えると、既にモデル末期とも言え […]
View Articleアテンザ8月11日の改変は一部改良に留まる、安全運転支援システムを更新
アテンザの一部改良を今夏に予定、エクステリア変更は無し マツダのフラグシップ、アテンザシリーズは2012年に発売されたモデル。2014年のマイナーチェンジで最新のマツダ顔にエクステリアが刷新されており、後期型へ移っている […]
View Article日産・セレナ2016年8月フルモデルチェンジ、自動運転プロパイロット採用
5代目新型セレナ、プロパイロットと改良型マイルドハイブリッドを採用 日産の主力ミニバン、セレナが2016年8月にフルモデルチェンジされる計画となっている。 (写真は現行セレナ) 新型セレナは新開発の自動運転システムである […]
View ArticleレクサスUX、新型コンパクトクロスオーバーSUVを開発中、2019年発売予想
新型UXシリーズを計画、レクサスの最も小さなクロスオーバーSUV レクサスはUX200、UX250、UX250hの商標登録を米国で進めており、新たなモデルとしてUXシリーズの存在が明らかとなっている。これは2017年にフ […]
View Articleアクセラ後期型へビッグマイナーチェンジ2016年7月14日、ディーゼル充実
アクセラが後期型へ、1.5Lと2.2Lのディーゼル車が主力に アクセラのビッグマイナーチェンジが2016年7月14日に実施される予定となっている。これにはエクステリア変更も含まれており、アクセラ後期型(もしくは中期型)に […]
View Article三菱自動車がグランドツアラーコンセプト発表、日産傘下で次期パジェロ予告?
次期パジェロか?グランドツアラーコンセプトをパリモーターショーで発表 三菱自動車は今秋開催されるパリモーターショー2016にて、グランドツアラーコンセプトを発表する予定となっている。これに先駆けて、ティザー画像一点が公開 […]
View Article新型プリウスPHVの車両価格は330万円前後を予想、2016年10月下旬発売
プリウスPHVが今秋フルモデルチェンジ、独自デザイン採用 新型プリウスPHVが2016年秋に発売されることが公式サイト上で予告されている。これは具体的には10月の下旬頃の発売となる見込みである。そして、車両価格については […]
View Articleマツダ・ロードスターRF リトラクタブルファストバック、2016年秋に日本発売
ロードスターRFの準備が順調、2016年秋の発売が現実的に マツダは2016年春のニューヨーク国際オートショーでロードスターRF(リトラクタブルファストバック)を発表していた。その後、2016年秋に日本発売されるスケジュ […]
View Articleトヨタ86マイナーモデルチェンジ発表、最高出力207psで2016年8月1日発売
86がマイチェンで新エクステリアでアグレッシブに、8月1日発売 トヨタは86のマイナーモデルチェンジを2016年7月5日に発表した。8月1日に発売される予定だ。 (写真は新型86) 2012年に発売された86は、販売期間 […]
View Article新型セレナが8月24日発表、ストロングハイブリッド版は2017年序盤に追加発売
セレナがフルモデルチェンジで9月発売、プロパイロットの採用で好受注を予想 2016年前半の日産は、軽自動車部門のビジネスパートナーである三菱自動車の燃費不正を発端とする買収問題がトピックとなったが、年後半は主力ミニバンの […]
View Article