プリウスPHVは2016年秋にフルモデルチェンジ、専用エクステリア採用
次期プリウスPHVは2016年秋に日本発売、別デザインが与えられる 今月開催されたニューヨーク国際オートショー2016では、プリウス プライムとして日本市場でプリウスPHVの車名で販売されるモデルのワールドプレミアが行わ […]
View Articleトヨタ・パッソがフルモデルチェンジ発売、車両価格は115万0200円から
新型パッソ、上級モデルのMODAはダイハツ・キャスト風のエクステリア トヨタは新型パッソを2016年4月12日付けで発売した。 (写真は新型パッソ MODA) パッソはトヨタの最小登録車としてラインアップするモデル。約6 […]
View Article次期スカイライン・クロスオーバーか?QX Sport Inspirationが北京で発表予定
インフィニティがQX Sport Inspirationとして中型プレミアムSUVを提案 日産が海外展開するインフィニティブランドからQX Sport Inspirationと名付けられたコンセプトカーが北京モーターショ […]
View Article次期レクサスLSは2017年にフルモデルチェンジの見込み、新開発V6ターボ搭載
次期レクサスLSのパワートレインはV6ツインターボ、ハイブリッド、燃料電池 レクサスのフラグシップセダン、LSシリーズが来年2017年にフルモデルチェンジされる見込みとなっている。 (写真はLF-FC、東京モーターショー […]
View Articleスズキ新型イグニス、目標を何とか上回る販売台数、マイルドハイブリッド搭載
イグニスの初期販売が目標を達成、AセグメントSUVは日本市場で生き残れるか? 新型イグニスはスズキが2月に発売したAセグメントのクロスオーバーSUV。その販売台数のデータが上がってきており、2016年2月は2089台、同 […]
View Articleホンダ・フリードのフルモデルチェンジは2016年9月計画、1.5Lハイブリッド
フリードが次期型へ、コンパクトミニバンの競争が激化 以前のレポートでは、フリードのフルモデルチェンジが2016年夏頃になるということであった。少し遅れはするものの計画は概ね順調と思われ、2016年9月にも新型フリードが発 […]
View Articleオーリスハイブリッド発売、1.8L THSⅡの搭載でJC08モード燃費30.4km/L
オーリスハイブリッド262万0473円から、旧式THSⅡなのに新型プリウスより高い オーリスハイブリッドが2016年4月18日に発売日を迎えた。 (写真は新型オーリスハイブリッド) オーリスは欧州市場に最適化されたCセグ […]
View Article次期GSは2018年フルモデルチェンジ、GS FはV6 3.0Lターボ搭載の自動運転車
レクサスGSの次期型はTNGAプラットフォーム採用、LCとLSに続く 現行のレクサスGSシリーズは2012年の発売であった。2018年頃にはフルモデルチェンジを迎える見込みとなっている。 (写真は現行GS F) 最近のレ […]
View Article三菱自動車燃費不正、eKワゴン、eKスペース、デイズ、デイズルークス販売停止
eKシリーズ、デイズシリーズの販売は停止、再開はされるのか? 三菱自動車の軽自動車eKワゴン、eKスペースおよびそのOEMモデルの日産自動車のデイズ、デイズルークスにおける燃費不正が発覚した。現在は両社のいずれのモデルと […]
View Articleアコードハイブリッドがマイナーモデルチェンジ、5月下旬に発売予定
アコードハイブリッドが後期型へ、フロントデザインが大きく変わる ホンダのミドルセダン、アコードのマイナーモデルチェンジが計画されている。既にティザーサイトがオープンしており、2016年5月下旬の発売日が公表されている。 […]
View Articleフォルクスワーゲン新型SUVコンセプト発表予定、次期トゥアレグか?
トゥアレグのフルモデルチェンジを予告、フォルクスワーゲンがティザー画像公開 北京モーターショー2016が4月25日より開催される予定となっている。そこでフォルクスワーゲンは、新型SUVコンセプトのワールドプレミアを計画し […]
View Articleトヨタ・bB、ダイハツ・クーは2016年秋フルモデルチェンジ見込み
bBが今秋フルモデルチェンジ、トヨタとダイハツのコンパクトワゴン一新 トヨタのコンパクトワゴン車にようやく新型車投入の動きが出てきた。トヨタ・bBと姉妹車のダイハツ・クーの後継モデルに位置づけられ2016年秋にも発売され […]
View Articleマツダ・CX-4がワールドプレミア、北京モーターショー2016
CX-4市販型がデビュー、マツダの新型クロスオーバーSUV マツダは4月25日より開催される北京モーターショー2016で、新型クロスオーバーSUVのCX-4を発表した。 (写真は新型CX-4、北京モーターショー2016) […]
View ArticleレクサスISシリーズがマイナーモデルチェンジ、北京モーターショー2016
レクサスIS後期モデルが発表される、フロントデザイン大幅変更 現行レクサスISシリーズは2013年から販売されるモデルであった。現在開催中の北京モーターショー2016で後期型に相当するモデルがワールドプレミアされた。 ( […]
View Articleティーダ中国仕様が3代目へフルモデルチェンジ、北京モーターショー2016
新型ティーダがワールドプレミア、中国市場では3代目モデルがデビュー 日産は4月25日~5月4日まで開催される北京モーターショー2016で、新型ティーダを発表した。 (写真は新型ティーダ) ティーダといえば2012年まで販 […]
View Article次期セレナが2016年8月発売予測、自動運転パイロットドライブ1.0初採用
セレナは2016年8月フルモデルチェンジ、ミニバンに自動運転技術を採用 日産の主力ミニバン、セレナが2016年8月頃にフルモデルチェンジされる。そして、市販車としては初めてとなる自動運転車技術が採用される見込みだ。 (写 […]
View ArticleCX-3にガソリンモデル追加、マツダがディーゼル補助金減額へ対策
CX-3のディーゼル補助金が減額、低価格なガソリン車投入で販売にテコ入れ CX-3は2015年に発売されたモデルで、これまでは1.5LのSKYACTIV-Dのみのエンジンラインナップで販売されてきた。これにガソリンエンジ […]
View Article次期スカイライン クロスオーバー コンセプト、QX SPORT INSPIRATION発表
スカイラインクロスオーバーのフルモデルチェンジを予告、北京ショー2016 日産が海外で展開するプレミアムブランド、インフィニティは新たなクロスオーバーSUVのコンセプトモデルとしてQX SPORT INSPIRATION […]
View Articleフォルクスワーゲン次期トゥアレグ予告、T-プライムコンセプトGTEを発表
次期トゥアレグ コンセプト、T-プライムコンセプトGTEがワールドプレミア フォルクスワーゲンは新型T-プライムコンセプトGTEを北京モーターショー2016でワールドプレミアさせた。 (写真はT-プライムコンセプトGTE […]
View Articleスイフトのフルモデルチェンジ発表は2016年9月パリモーターショーを予想
スイフトに次期モデルあり、スズキのコンパクトカーの本命は変わらず スズキ・スイフトの4代目となるフルモデルチェンジが近づいているが、2016年9月29日にプレスデーを迎えるパリモーターショーがそのワールドプレミアの舞台と […]
View Article