プリウスPHVが2016年10月26日フルモデルチェンジ、北米版プライムを導入
プリウスPHVが今秋にフルモデルチェンジ発表、独自デザイン トヨタは新型プリウスPHVの日本発売を2016年10月26日に実施する見込みである。 (写真は新型プリウス プライム) トヨタでは昨年2015年にプリウスのフル […]
View ArticleレクサスCTシリーズが2017年春頃のフルモデルチェンジ、TNGAプラットフォーム
CT200h来春フルモデルチェンジへ、新型1.8L THSⅡを採用 最近のレクサスでは、新型LCシリーズや次期LSシリーズを予告するコンセプトモデルなど上位モデルの動きが激しかった。一方でエントリーモデルのCTシリーズに […]
View Articleソリオのストロングハイブリッド版の発売遅れる、2016年秋頃に延期
ソリオの販売が好調、ストロングハイブリッドの導入は先延ばし ソリオにストロングハイブリッドが発売されるということであったが、計画が遅れている。以前のレポートでは2016年2月にも発売されるとしたが、5月となった現在でも実 […]
View Articleシビック復活、北米の新型セダンが日本でも販売される、2018年の発売見込み
北米で販売されるシビック 5ドアセダンが日本で発売される ホンダは北米シビックのフルモデルチェンジを昨年2015年に実施し、既に販売を開始している。まずはセダンボディから市場導入された新世代シビックであるが、これは日本発 […]
View Articleトヨタ・GT86 シューティングブレーク コンセプトが豪州発表、市販予定は?
トヨタが86の派生モデルとしてシューティングブレークを提案 トヨタはGT86(日本車名86)をベースにした派生モデルとして、86シューティングブレークコンセプトをオーストラリア市場に向けて発表した。 (写真は86 SHO […]
View Articleスズキ・ワゴンRが2016年秋にフルモデルチェンジ、主力軽自動車が新型へ
ワゴンRが6代目へフルモデルチェンジ、販売台数首位を目指す スズキの主力軽自動車、ワゴンRが2016年秋にフルモデルチェンジされる見込みとなっている。 (写真は現行ワゴンR) 現行型のワゴンRは2012年に発売された5代 […]
View Article日産ノートにハイブリッドが2016年10月のマイナーモデルチェンジで追加
日産ノートに新開発シリーズ式ハイブリッドを搭載予定、秋のMC 日産のコンパクトカー、ノートにハイブリッドモデルが追加されることは以前のレポートでもお伝えした通り。その発売日が2016年10月頃となる見込みだ。 (写真は現 […]
View Articleインプレッサ日本仕様フルモデルチェンジは2016年10月、SGPプラットフォーム
北米発表された新型インプレッサが日本に入ってくるのは今秋 スバルは3月に開催されたニューヨーク国際オートショー2016で新型インプレッサをワールドプレミアした。その日本発売が2016年10月頃に実施される見込みとなってい […]
View Article日産が三菱自動車を傘下に、世界自動車販売台数の上位グループに仲間入り
ルノー日産アライアンスが三菱自動車を傘下に、これが最終目標か 燃費不正問題に揺らぐ三菱自動車であるが、日産自動車の傘下で再建される計画が進められつつある。 日産自動車と三菱自動車は2011年にNMKV社を共同出資で設立し […]
View Articleエスティマ後期型6月6日正式発売、大幅値上げで約331万円から予約受付中
エスティマにトヨタセーフティセンスCが標準装備、新エクステリア 2006年に発売された現行エスティマは、販売期間10年超えるタイミングにあるが、2016年6月6日にビッグマイナーチェンジを受け、まだまだ販売が継続されるこ […]
View Articleレヴォーグ STIスポーツが7月発売、東京オートサロンのコンセプトが市販化
レヴォーグに最上級グレード、STIスポーツが323万円から設定される スバルからレヴォーグ STIスポーツが2016年7月1日発表、7月11日発売のスケジュールで計画されている。 (写真はレヴォーグ STIコンセプト) […]
View ArticleマークXターボが2016年秋のビッグマイナーチェンジで追加、V6 3.5L廃止
マークX後期型へマイナーモデルチェンジ、8AR-FTSダウンサイジングターボ搭載 2009年に発売された現行マークXは、販売期間7年となるタイミングにある。既にフルモデルチェンジを期待する声もあるが、今秋にビッグマイナー […]
View Articleスズキ・スイフトが11月フルモデルチェンジ、ハイブリッドあるいは1.0Lターボ
新型スイフト開発中、スズキ登録車の最量販モデルがFMC スイフトの4代目に向けたフルモデルチェンジが2016年11月頃に実施される見込みとなっている。 (写真は現行スイフト) 2011年にデビューした現行スイフトは、今年 […]
View Articleスカイラインクーペの日本発売は2017年初め、自動運転システム搭載
スカイラインクーペとしてインフィニティQ60が2017年初めに日本発売 日産のスカイラインシリーズはグローバル市場ではインフィニティブランドで展開される。2016年1月のデトロイトで開催された北米国際オートショーでは、新 […]
View Articleスズキも燃費不正、ほぼ全車種が対象、JC08モード燃費変更なしで販売継続
スズキ国内販売モデルのほぼ全てが不正の対象、鈴木修会長ら謝罪 スズキは、JC08モード燃費表記が法令で定められた方法で算出したものではなかったとして、2016年5月18日に謝罪をした。 対象車種は登録車ではソリオ、イグニ […]
View Articleダイハツ・ミラは2016年9月フルモデルチェンジ予測、ミライースと統合
ミラ、ミライースがフルモデルチェンジ、軽自動車最高燃費が予想される ダイハツの軽自動車、ミラのフルモデルチェンジが2016年9月にも実施される見込みとなっている。最新の燃費技術が採用され、軽自動車最高燃費でデビューするこ […]
View Articleフォレスターは2017年秋 東京モーターショーでのフルモデルチェンジ予想
次期フォレスターは来年2017年デビュー、インプレッサに続きSGP採用 スバルは次期フォレスターを意図するデザインスタディモデルとしてVIZIV FUTURE CONCEPTを2015年の東京モーターショーで公開していた […]
View ArticleレクサスRX450hL、RX200tLが2016年11月発売予測、3列シートロング
レクサスRXに3列シート車が追加ラインアップ、今秋に発売 レクサスのRXシリーズは昨年2015年にフルモデルチェンジしたモデルであった。その前年2014年にレクサスのエントリークロスオーバーSUVとしてNXシリーズが導入 […]
View Article次期スープラ2018年、フェアレディZ、S2000、RX-9国産スポーツカー黄金期再来
次期スープラの開発が進行中、エクステリアデザインはFT-1コンセプトがベース 次期スープラの開発がトヨタとBMWの提携下で進められている。その発売時期は2018年秋頃が想定される。 (写真はFT-1) トヨタとBMWによ […]
View ArticleスバルXVは2017年秋フルモデルチェンジ、ハイブリッドはスバル製かトヨタ製か?
次期XVはスバルグローバルプラットフォーム採用でボディサイズは若干の拡大 スバルXVのフルモデルチェンジが2017年秋頃に実施される見込みとなっている。 (写真はXVコンセプト、ジュネーブモーターショー2016) 3月の […]
View Article