フリードのフルモデルチェンジ2016年9月中旬予定、5人乗りフリードプラス設定
ホンダ・フリードがフルモデルチェンジ、エクステリアはシンプル ホンダのコンパクトミニバン、フリードのフルモデルチェンジが2016年9月中旬に実施される。発売日まであと少しといった時期ではあるが、既にエクステリア画像が公開 […]
View Articleダイハツが新型トール ワゴンの登録車を開発中、2016年11月に発表予定
ダイハツからトール ワゴン車が今秋発売予定、トヨタにも車体供給されbB後継 ダイハツがトール ワゴンタイプの新型車を開発中であることは以前のレポートでも報告していた。その正式発表は2016年11月頃となる見込みだ。 (写 […]
View Articleジェイドに2列シート5人乗りモデルが追加予定、2017年マイナーモデルチェンジ
ホンダ・ジェイドの販売テコ入れは、3列シートを外してステーションワゴン化 ホンダのジェイドに2列シート5人乗り仕様が追加される見込みとなっている。 (写真は現行ジェイド) ジェイドはホンダのコンパクトミニバンで、3列シー […]
View Articleスズキ新型スイフト2016年10月発表見込み、1.0Lマイルドハイブリッドの可能性
スイフトがフルモデルチェンジ、これからもスズキの主力小型車 スズキのコンパクトカー、スイフトのフルモデルチェンジ発表が2016年10月に実施される見込みとなっている。 (写真は現行スイフト) 近年のスズキでは、イグニス、 […]
View Articleインプレッサがフルモデルチェンジ、2016年9月1日より予約受付スタート
インプレッサ日本仕様の発売計画、MTモデルは設定されない 今秋はインプレッサのフルモデルチェンジが計画されている。2016年10月下旬にも正式発表され、翌11月に発売日を迎えるスケジュールとなっている。 (写真は新型イン […]
View Articleソリオ ストロングハイブリッド2016年11月に発売延期、燃費不正問題で遅れ
スズキ・ソリオ ストロングハイブリッド、今秋にいよいよ発売か スズキ・ソリオは昨年2015年にフルモデルチェンジを受けたまだ新しい車種である。これにはハイブリッド車が設定されていたが、マイルドハイブリッドということであっ […]
View ArticleC-HRに1.2Lターボ 6MTモデルあり、トヨタの新型クロスオーバーSUV
C-HR日本仕様は6MTターボを設定、2016年内発売に向けて準備中 トヨタの新型クロスオーバーSUV、C-HR市販モデルのワールドプレミアが行われたのが2016年3月であった。その日本国内での発売日が2016年12月2 […]
View Articleマツダ・ロードスターRF SKYACTIV-G 2.0搭載で2016年10月に日本発売の予定
ロードスター リトラクタブルファストバックが10月に日本発売、電動ハードトップ版 マツダ・ロードスターRF(リトラクタブルファストバック)が2016年10月に日本発売されるスケジュールとなっている。 (写真はロードスター […]
View Articleホンダ・シャトルが2016年8月5日一部改良で発売、小型ステーションワゴン車
シャトルが販売1年、コンパクトステーションワゴン市場で存在感 シャトルは2015年5月に発売されたモデルであった。販売から1年が経過するタイミングでの一部改良は、インテリアライトのLED化、新ボディカラーの設定など小変更 […]
View ArticleスバルXVハイブリッドtSが2016年秋発売で予約受付中、STIサスペンション装備
スバルXVのモデル後期の販促モデルとしてtSが設定される、STIチューン スバルXVハイブリッドをベースにしたSTIチューンモデルとして、XV HYBRID tSが2016年秋に発売される予定となった。2016年7月28 […]
View Articleアバルト124スパイダーが正式発表、マツダ生産で2016年10月8日発売
アバルト124スパイダー10月発売、1.4Lマルチエアターボ搭載170ps アバルト124スパイダーはマツダ・ロードスターをベースにした姉妹モデルである。その日本仕様の発売日が2016年10月8日になることが公式に発表さ […]
View Articleトヨタ・bB後継モデルが2016年11月発売予定、新型コンパクトトールワゴン
bB後継モデルが開発中、次期型もダイハツによる開発・生産 トヨタ・bBを後継するコンパクトトールワゴン車の発売が2016年11月に行われる見込みとなった。 (写真は現行bB) 現行の2代目bBは2005年にフルモデルチェ […]
View Articleプリウスに特別仕様車Sセーフティプラスを追加、PHVは2016年冬に発売が延期
特別仕様車プリウスSセーフティプラスを8月8日に発売、269万3520円から プリウス S“Safety Plus”が2016年8月8日に発売された。 (写真はプリウス S“Safety Plus”) 現行の4代目プリウ […]
View Articleダイハツ・ムーヴキャンパスが9月7日発売見込み、ムーヴコンテ後継モデル
ムーヴキャンパス発売予定、コンテ後継はスライドドア装備 ダイハツから新型ムーヴキャンパスが発売される予定となっている。発売日は2016年9月7日頃が予想される。 (写真はコンセプトカーのHINATA) ダイハツは2015 […]
View ArticleN-BOXのフルモデルチェンジは2017年の見込み、ホンダで最も売れる軽自動車
N-BOXの2代目モデルは2017年デビューの見込み、Nシリーズ軽自動車は二巡目へ ホンダのN-BOXが2017年にフルモデルチェンジされる見込みとなっている。 (写真は現行N-BOXカスタム) 現行型N-BOXが登場し […]
View Articleホンダ新型フリードの予約受付がスタートされる、月販1万台規模の見込み
フリードがフルモデルチェンジ、後出しでシエンタを超えれるか ホンダはフリードのフルモデルチェンジについて、2016年9月15日正式発表、翌16日に発売というスケジュールで進めている。すでに予約受付が8月5日よりスタートさ […]
View Articleホンダ・NSX日本仕様の公式サイト開設、2016年8月25日に受注スタート
新型NSXのプレビューサイトがオープン、ホンダのフラグシップモデル ホンダの動きが活発化している。9月に主力車のフリードがフルモデルチェンジすることはこれまでのレポートで報告した通り。一方でフラグシップでは新型NSXが8 […]
View Articleレクサス次期CT200hが開発中、正常進化を遂げ派生SUVのUXシリーズも新設
CT200hは2017年フルモデルチェンジに向けて準備中、ハイブリッドとターボ レクサスでは、次期CTシリーズの開発が進められており、2017年内のフルモデルチェンジ発売が見込まれる。 (写真は現行CT200h) まずは […]
View ArticleマークXのターボ仕様が2016年秋に追加発売、2.0L直噴の8AR-FTS型ターボ
マークXが秋のマイナーモデルチェンジで8AR-FTS型を導入、モデルサイクル延長 以前のレポートで、マークXにターボモデルが追加発売される可能性について書いた。このプランはまだ生きているようで、2016年終盤を目処に計画 […]
View Article86、BRZ後継モデル開発へ、次期型もスバル主導のトヨタ合作、SGPベース
次期86/BRZも水平対向エンジン搭載、発売は2020年以降が予想される トヨタ・86、スバル・BRZの次期モデルに向けた開発が進められている。2020年から2021年頃の市販化が期待される。 (写真は初期型BRZ) 8 […]
View Article