次期オーリス開発中、プリウスTNGAプラットフォーム採用、1.2Lターボ6MTあり
オーリスのフルモデルチェンジ計画進行中、1.8Lハイブリッド&1.2Lターボ トヨタではオーリスのフルモデルチェンジが計画されている。 (写真は現行オーリス120T) オーリスシリーズはこれまで日本でも販売されてきたが、 […]
View Article新型シビックハッチバックを2016年秋に米国で発売、英国生産の輸入モデル
シビックハッチバックが今秋アメリカで発売、セダンとクーペに追加 ホンダは英国生産される新型シビックを米国でも輸入販売することを発表した。2016年秋に発売される予定となっている。 (写真はシビックハッチバック米国仕様) […]
View Article新型インフィニティQ60 スカイラインクーペCV37生産開始、日本発売は2017年
スカイラインクーペ フルモデルチェンジまであと少し、新型Q60生産開始 日産の栃木工場にて新型インフィニティQ60の量産がスタートした。 (写真は新型インフィニティQ60) インフィニティQ60は日本市場ではスカイライン […]
View Articleフィット2017年春頃のマイナーモデルチェンジを計画、燃費性能向上
ホンダ・フィットがマイナーモデルチェンジで後期型へ、2017年春 現行フィットは2013年に発売されたモデルであった。販売3年半が経過する来年2017年春のタイミングでマイナーモデルチェンジを受け、後期型モデルに移ること […]
View ArticleRX-9の開発継続中、ターボハイブリッドロータリー搭載で2020年の発売予測
RX-9は2020年の発売が予想される、コンセプトカー RX-VISIONの市販モデル マツダは2015年の東京モーターショーで、次世代ロータリースポーツのRX-VISIONを発表していた。その市販モデルであるRX-9は […]
View Articleインフィニティが日産独自開発2.0Lターボエンジン VC-Tを発表、可変圧縮比
日産がVC-Tガソリンエンジンを開発、パリモーターショーでインフィニティが発表予定 インフィニティは新開発のVC-Tエンジンを発表し、今秋のパリモーターショー2016で公開することになった。 (写真は新型VC-Tエンジン […]
View ArticleSX4 S-CROSSがマイナーモデルチェンジで表情一新、パリモーターショー発表
SX4 S-CROSS後期型のエクステリアはBMW X5調、10月中旬英国発売 現行SX4 S-CROSSが日本で発売されたのは2015年2月であった。まだ比較的新しい印象のモデルであるが、メイン市場の欧州では2013年 […]
View Article新型セレナ発売、自動運転技術プロパイット搭載でフルモデルチェンジ
自動運転セレナが発売、日産の新技術プロパイロットを市販車に初採用 日産・セレナがフルモデルチェンジを受け2016年8月24日に発売日を迎えた。 (写真は新型セレナ) ハイブリッドやダウンサイジングターボなど、近年の新型車 […]
View ArticleNSXフルモデルチェンジ正式発表、消費税込み車両価格2370万円で受注開始
ホンダが新型NSX日本仕様を発表、ベースモデル車両価格は2370万円、米国生産モデル ホンダからNSX日本仕様が正式発表された。高額になるとされたその車両価格は、消費税込みで2370万円に設定された。 (写真は新型NSX […]
View Article新型フリードは188万円から、先行オーダー好調で発売日以降は来年納車か?
新型フリードの実質的な販売が始まっている、既に予約多数 ホンダではフリードのフルモデルチェンジのスケジュールが、2016年9月15日発表、翌16日発売の日程で組まれている。 発売日前ではあるが、既にホンダでは先行予約を受 […]
View ArticlebB、クー、ラクティス、トレジア統合の後継ワゴンは両側スライドドア装備
bB、クー、ラクティス、トレジアの後継モデルが11月発売、ダイハツが開発 トヨタのbB後継とされてきた新型コンパクトトールワゴン車は、ダイハツの開発生産で準備が進められてきたことはこれまでもレポートしてきた。この新型車は […]
View ArticleインプレッサG4、SPORTのフルモデルチェンジは2016年内、秋から予約スタート
インプレッサ2016年内発売、9月にも予約オーダーが開始される見込み 新型インプレッサがワールドプレミアされたのが2016年3月のニューヨーク国際オートショーであった。その日本仕様の正式発表が2016年10月20日に予定 […]
View ArticleCX-5のフルモデルチェンジは2017年、2016年秋のLAオートショーでお披露目か
CX-5が2代目へフルモデルチェンジ、2017年の日本発売を予想 マツダではCX-5のフルモデルチェンジに向けての準備が進められている。 (写真は現行CX-5) CX-5が発売されたのが2012年であった。販売期間5年と […]
View Articleステップワゴン2017年秋に導入予定のハイブリッドモデルは1.5Lの可能性
ステップワゴン待望のハイブリッドモデルは1.5L Sport Hybrid i-DCD搭載か 2015年にフルモデルチェンジしたステップワゴンに後追いでハイブリッドモデルが発売されるということであったがその日程が遅れてお […]
View Articleアテンザ一部改良でGベクタリングコントロール装備、遮音静粛性アップ
アテンザのフルモデルチェンジはまだ先、一部改良で現行型販売を継続 アテンザが2016年8月25日一部改良を受け販売開始となった。 (写真は新型アテンザセダン) 現行アテンザは2012年にフルモデルチェンジされた3代目モデ […]
View ArticleインプレッサG4、インプレッサSPORT先行予約スタート、10月正式発表
新型インプレッサはボディサイズ拡大で車格アップ、既に予約受付中 スバルは、インプレッサシリーズのフルモデルチェンジを今秋に予定しており、準備を進めている。その正式発表の日程は2016年10月20日になる見込みであるが、こ […]
View Articleトヨタが新型軽自動車ピクシス ジョイを122万400円から発売、ダイハツOEM
ピクシス ジョイC、ジョイF、ジョイSがトヨタから販売、ダイハツ生産モデル トヨタの軽自動車、ピクシスシリーズに新たなラインアップが追加。ピクシスジョイが2016月8月31日に発売された。 新型ピクシス ジョイのエクステ […]
View ArticleレクサスISがビッグマイナーチェンジで後期型へ、新デザイン10月販売開始
レクサス新型IS、北京モーターショー発表の新デザインを日本発売 レクサスISシリーズのビッグマイナーチェンジが2016年10月20日に実施される予定となっている。 (写真は新型IS200t) 現行のISシリーズは2013 […]
View Articleトヨタ現行マークXを2019年に生産終了予定、後継モデル計画は白紙
現行マークXをフルモデルチェンジ無しで10年間販売した後、カタログ落ち トヨタのミドルクラスセダン、マークXが2019年をもって生産終了の計画となっている。さらに後継モデルの開発を一旦、白紙に戻していることから、現行型の […]
View ArticleシビックタイプRコンセプトがパリモーターショーで発表か、次期型はセダン
日本販売されたばかりのシビックタイプR、早くも次期コンセプトを公開か ホンダは次期シビックタイプRのコンセプトモデルを9月29日よりプレスデーが開催されるパリモーターショー2016で発表する可能性がある。 (写真は201 […]
View Article